コピペで作るポモドーロタイマー

ごえ
2025-04-25
2025-04-25
目次

こんにちは。ごえです。ポモドーロタイマーを自作する方法を紹介します。

25分の作業と5分の休憩を1セットとして、時間を区切ることで集中力を維持しやすくなるとされています。コマンドラインでポモドーロタイマーのような機能を実装するシェルスクリプトを紹介します。

スクリプトを作成

#!/bin/bash

echo "ポモドーロタイマーを開始します。"
read -p "何セット行いますか?: " SETS

for (( i=1; i<=SETS; i++ ))
do
  echo ""
  echo "==============================="
  echo " セット $i / $SETS - 作業開始(25分)"
  echo "==============================="
  sleep 25m

  if [ "$i" -eq "$SETS" ]; then
    echo ""
    echo "==============================="
    echo "  今回の作業は終了です。お疲れ様でした!"
    echo "==============================="
    break
  fi

  echo ""
  echo "==============================="
  echo "         休憩時間です!         "
  echo "==============================="
  echo ""
  echo "          _______          "
  echo "         /       \\         "
  echo "        |   12    |        "
  echo "        | 9  o 3  |        "
  echo "        |    6    |        "
  echo "         \\_______/         "
  echo ""
  echo "      5分休憩しましょう!      "
  sleep 5m
done

 

使い方

1,任意のディレクトリに前述のコードをファイルとして保存 

2,実行権限を付与する

$ chmod +x pomodoro.sh

3,スクリプトを実行

$ ./pomodoro.sh

実行すると、画像上部のようにセット数を聞かれます。
5と入力すると、作業(25分)と休憩(5分)を5セット繰り返して終了します。

ぜひ試してみてください。
お読みいただきありがとうございました。