コマンド解説➀ls

N
2022-12-14
2023-06-09
目次

こんにちは。
駆け出しエンジニアのNです。

今回は「ls」コマンドについて、
オプションを用いた使用例を簡単にご説明したいと思います。

「ls」コマンド

「ls」コマンドは「list segments」の略称で、
ファイルの一覧や詳細を表示させる際に使用するコマンドです。

エンジニアの方はかなりの頻度で使うコマンドだと思います。

オプション

「ls」コマンド単体では単純にファイルが一覧表示されるだけなので、
正直な所使いにくいです。。

そこで重要なのが「オプション」です。
オプションを用いることで、

ファイルを縦に並べて表示させたり。。

わかりやすく容量を表示させたり。。

それらを組み合わせるとかなり見やすくなります。

今回はいくつかのオプションを用いて、使用例を紹介したいと思います。

「ls」コマンドの使用例

よく使うオプションを用いて実際にファイルを表示させたいと思います。

[N@ test]$ ls
test test00 test01 test02 test03 test04 test05

ちなみにオプションなしでファイル一覧を表示させると、少し見づらく感じますね。

[N@ test]$ ls -la
total 12
drwxrwxr-x 3 N N 4096 Oct 11 22:36 .
drwxr-xr-x   8 N N 4096 Oct 11 22:36 ..
drwxrwxr-x 2 N N 4096 Oct 11 22:31 test
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:31 test00
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:32 test01
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:33 test02
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:34 test03
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:35 test04
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:36 test05

2つのオプションをつけてみました。
ディレクトリとファイルの詳細(権限、タイムスタンプ等)が表示され(-lオプション)
名前の先頭が「.」も含めて全て表示される(-aオプション)ようになりました。
先ほどよりは見やすいですね。

[N@ test]$ ls -lr
total 8
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:36 test05
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:35 test04
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:34 test03
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:33 test02
-rw-rw-r--    1 N N      79 Oct 11 22:55 test01
-rw-rw-r--    1 N N        0 Oct 11 22:31 test00
drwxrwxr-x 2 N N 4096 Oct 11 22:31 test

「-r」オプションにて一覧を逆順で表示することができます。
最後に更新されたファイルを確認する時には便利ですね。

[N@ test]$ ls -lh
total 8.0K
drwxrwxr-x 2 N N 4.0K Oct 11 22:31 test
-rw-rw-r-- 1    N N       0 Oct 11 22:31 test00
-rw-rw-r-- 1    N N     79 Oct 11 22:55 test01
-rw-rw-r-- 1    N N       0 Oct 11 22:33 test02
-rw-rw-r-- 1    N N       0 Oct 11 22:34 test03
-rw-rw-r-- 1    N N       0 Oct 11 22:35 test04
-rw-rw-r-- 1    N N       0 Oct 11 22:36 test05す。

「-h」オプションにて容量をわかりやすく表示させることもできます。
4.0Kのように表示されるのでわかりやすいですね。

以上が「ls」コマンドの解説となります。