【ダメ絶対!でもやってみた】 Dell PowerEdgeでディスクを抜いてみたら何が起こるか?

ごえ
2023-08-01
2023-08-01
こんにちは。見習いエンジニアのごえです。

突然ですが皆さんは「やってはいけない」と言われたら無性にやりたくなってしまうことはありませんか?

小学生のときには誰しも
「廊下を走るな!」「つまみ食いをするな!」「授業中にしゃべるな!」
こんなことを注意されたことがあると思います。
pic_5
しかしほとんどすべての人がこれらの注意を振り切ってやってしまった経験があります。
人間は誰かに「ダメだよ」と言われると、逆にやってみたくなる性質を持っています。ITの世界にも同じような「やってはいけないこと」が存在します。例えば、「稼働中のサーバーからディスクを引っこ抜くこと」とか。
pic_5

サーバーに触れるきっかけ

少し話はそれますが、私の上司は非常に新人の挑戦心を応援してくださる方ばかりです。検証用にサーバーの実機を設置し、自由に触れる環境を用意してくれています。
pic_5
あるとき上司の一人が「検証用サーバーをもっと使い倒したらいい。単純に構築するだけでなく〝やってはいけないこと〟をあえてやってみて、その時に何が起こるのかを観察するのも勉強の一つだ。稼働中のサーバーからディスクを引っこ抜いたっていい。」

こんなことを言うのです。私は目から鱗でした。「機械は大切に扱うもの」という固定概念があったため、まさかディスクを引っこ抜いていいなどということを言われるとは思ってもみませんでした。
pic_5
「勉強のため」という大義名分を得た私は、さっそく検証用サーバーの前に行き、さまざまな〝やってはいけないこと〟を想像しました。記念すべき1つ目は、やはりディスクを引っこ抜くことです。

  実験手順

ディスク構成 :RAID 0(計2枚)
引っこ抜く順番:1番ディスク → 0番ディスク

恐る恐る(ほとんどワクワクしながら)検証用サーバーのディスクに手をかけます。2枚刺さっているディスクのうちの1枚を引っこ抜きます。

サクッと抜けましたが、数行エラーが出ただけでフリーズした様子はありません。コマンドは使えます。

pic_5
少し拍子抜けしながらも立て続けに2枚目を抜きます。

すると今度は様子が変わりました。

ディレクトリ内のファイルは表示されず、コマンドがほとんど使えなくなりました。

いよいよ本格的に障害発生です。よっしゃ。

記念に写真をパシャリ↓

pic_5

ディスクなしで使えるコマンド

うんともすんともいかないサーバーをしばし鑑賞。

試した中で唯一使えるコマンドがありました。それは「cd(change directory)」コマンドです。ファイルにはアクセスできませんでしたが、既存のディレクトリ間の移動はできました。これはちょっと興味深い結果です。ディスクは空っぽなのに、ディレクトリの名前は憶えてくれているようでした。

しばらくディレクトリ間の移動を楽しんだ後、電源ボタンを押して強制シャットダウンしました。

今回の実験は以上です。

初めての〝やってはいけないこと〟は満足のいく感触で終わりました。この調子でどんどんいろんなことを試していきます。

まとめ

ただしあくまでも実験です。実務ではサーバーには常に優しく、丁寧にメンテナンスしてあげてください。
pic_5
P.S.
軽い気持ちでディスクを引き抜きましたが、ディスクのRAID構成は「0(ゼロ)」でOSを入れなおすところからやり直しました。もちろん以前に構築したWebサーバー、FTPサーバー、WordPressなどは綺麗になくなりました。
実務では絶対ディスクを抜かないでおこうと思います。