Linux便利コマンド : uname

うめだ
2024-03-25
2024-03-25
目次

はじめに

みなさま、unameコマンドを活用されてますでしょうか。

私は、サーバーで設定変更を実行する前に、対象サーバーとして間違いないかを確認するために、ホスト名を確認することにしています。

その際、実行するコマンドとして、unameコマンドを活用しています。

ホスト名を確認するコマンドとしては、hostnameコマンドがあるかとおもいますが、hostnameコマンドは、ホスト名の確認もできますが、ホスト名を変更することもできてしまいます。

なので、ホスト名を確認するつもりが、あやまって、ホスト名を変更してしまうといったことが起こりえます。実際にやらかしたことがあります。はい。

その日以来、ホスト名を確認する際は、uname -a を実行することにしています。

そんなuname コマンドの普段あまり気にしたことのないオプションを確認していきたいと思います。

環境

OS : AlmaLinux 8
unameバージョン : 8.30

使い方

まずは、manコマンドでオプションを確認してみましょう。


$ man uname
NAME
       uname - print system information

SYNOPSIS
       uname [OPTION]...

DESCRIPTION
       Print certain system information.  With no OPTION, same as -s.

       -a, --all
              print all information, in the following order, except omit -p and -i if unknown:

       -s, --kernel-name
              print the kernel name

       -n, --nodename
              print the network node hostname

       -r, --kernel-release
              print the kernel release

       -v, --kernel-version
              print the kernel version

       -m, --machine
              print the machine hardware name

       -p, --processor
              print the processor type (non-portable)

       -i, --hardware-platform
              print the hardware platform (non-portable)

       -o, --operating-system
              print the operating system
省略
$

まずは、私がいつも活用している、-aオプションですね。すべての情報を表示してくれます。私が知りたいホスト名もしっかり表示されます。

$ uname -a
Linux test.example.co.jp 4.18.0-425.19.2.el8_7.x86_64 #1 SMP Tue Apr 4 05:30:47 EDT 2023 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
$

-sオプションはカーネルネームを表示してくれるとのことですが、Linuxと表示されます。

$ uname -s
Linux
$

-nオプションはノードネームを表示するということで、ホスト名が表示されます。

$ uname -n
test.example.co.jp
$

-sオプションはカーネルネームを表示してくれるとのことですが、Linuxと表示されます。

$ uname -s
Linux
$

-rオプションはカーネルのリリース番号が表示されます。

$ uname -r
4.18.0-425.19.2.el8_7.x86_64
$

オプション、-m,-p,-iはハードウェアネーム、プロセッサタイプ、ハードウェアプラットフォームを表示するとのことで全て、x86_64と表示されます。

$ uname -mpi
x86_64 x86_64 x86_64
$

-oオプションはOSを表示するとのことで、以下の表示となります。

$ uname -o
GNU/Linux
$

まとめ

いかがでしたか?

普段活用しているunameコマンドのオプションを確認してみました。-a だけで充分ですかね。

是非ともunameコマンドを活用ください。