AWSのゲーム!?Cloud Questが日本語対応したのでやってみた!

UH
2023-11-07
2023-11-07
目次

みなさま、Cloud Questってご存知でしょうか?

AWSのクラウドを学習できるゲーム「AWS Cloud Quest」が2023年10月10日に日本語に対応しました。

今まで興味はありましたが始めてなかったので、この機会にやってみました。

Cloud Questとは?

AWS Cloud Questは実用的なAWSクラウドを学べるロールプレイングゲームです。

AWSが2022年3月より提供しており、クエストに沿って実際にAWSを使ったソリューションを構築し、様々なスキルを身につけることができます。

ゲーム内でロール(クラウドプラクティショナー、サーバーレスデベロッパー、ソリューションアーキテクト、機械学習スペシャリスト、データ分析スペシャリスト)を選択し、スキルを学習して応用、仮想都市の市民を助けていくという概要になっております。

ブラウザ上でインストール不要でプレイでき、自分のAWSアカウントを準備することなく、実際のAWS環境を触りながら気軽に学習できます。

今回、ついに日本語に対応したとのことで実際にやってみました。

Skill Builderへの登録

ゲームを始めるためにAWS Skill Builderにサインインします。

Skill Builderで検索して、画像の無料の学習コンテンツから進みます。

skillbuilder1

遷移したページで「AWS Skill Builderをチェックする」を押すとSkill Builderの画面に遷移します。

skillbuilder2

遷移した画面で右上のサインインからアクセスします。

AWSビルダーIDをお持ちでない方は登録する必要があります。(無料)

サインインできたら左上の学習ダッシュボードを押し、下にスクロールすると「AWS Cloud Quest: Cloud Practitioner(Japanese)日本語版」がありますのでそちらをクリックします。

skillbuilder6

こちらで右上の登録を押し、「さあ、学習を始めましょう」からゲームを開始することができます。

cloudquest1

cloudquest2

Cloud Questで遊んでみる 

画面が立ち上がったあと、まずは言語設定を日本語にします。

設定から日本語を選択します。

cloudquest4

cloudquest5

ゲームをはじめていきます。キャラ選択の画面があり、さっそくゲームっぽくなってきました。

cloudquest10

あとはチュートリアルを助けてくれるAdeさんというキャラクターの指示通りにまずは進めていきます。

cloudquest12

デバイスから目的地へ自動で移動もできますが、WASD移動、Shiftで乗り物に乗って速く移動といったPCゲーマーなら直観的に操作できるものとなっています。

乗り物がホバーボードなのがBTTFだ!となり、ちょっとテンション上がりました。笑

目的地の人に話しかけると会話が始まり、何をすればよいか聞かされ、最後まで聞くとクエストを受注できます。

内容の詳細については割愛しますが、クエストを始めていきます。

Cloud QuestではLearn、Plan、Practice、DIYといった4つのセクションでクエストを進めていきます。

cloudquest14

Learnではどのような内容・サービスを学習するかを学び、Planではどんなソリューションを構築していくかを確認します。動画や説明からサービス内容や構築するタスク学んでいきます。

Practiceで確認した内容を実際にマネジメントコンソールで構築します。

用意されているAWSアカウントを使用してソリューションの前半をビルドしていきます。

「ラボを開始」を押すことで新しいAWSアカウントがプロビジョニングされ、「AWSコンソールを開く」を押すことで新しい画面でコンソールが立ち上がります。

cloudquest17_2

ゲームの画面では左下のステップを押していくことで手順を詳細に説明してくれるので、確認しながら構築すると詰まることはないかと思います。

※AWSコンソールを使用している間は、ラボの指示から逸脱した操作を行うと、アクセスが取り消される可能性があるので注意しましょう。

DIYではPracticeで構築したものに対して、ヒントを頼りに構築、改修します。

クエストを無事クリアすると自分のキャラがレベルアップしたり報酬もらえたり、街が発展したりとゲームらしい要素があります。

cloudquest26

他にもクエストを進めていくことで、クイズ、パズル等のミニゲーム的なもので遊べたり、乗り物が増えたりと様々な要素があり、クエストをコンプリートすることでデジタルバッジを貰えたりと、ゲームとしても続けたくなる面白さがたくさんあります。

さいごに

今回は無料のクラウドプラクティショナー(CPE)編をやりましたが、CPE編は12クエストあり、全て無料でできます。

Skill Builderのサブスクリプションに登録することで、他にも様々なロールをプレイすることが可能となっております。

実際に触ってみた感想としては、ゲームとしてとっつきやすく、ユースケースに沿って構築できるので実践的でもあり、楽しく学習できるので続けてみたくなりました。

用意されたAWSアカウントを使って実際のコンソールで構築するので、自分のアカウントで構築するときと違い、料金を気にせずできるのも良いと思います。

全クリ目指してみなさまもぜひCloud Questやってみてください!